sayuki

スポーツ「主にバスケの話です。」少しずつ更新していきます。

❸現役復帰・体罰・自分で選択した終わらせた選手生命

こんばんわ!

初めましての方もいるかと思います。

 

札幌でバスケの活動と勉強をコツコツと行っております。

咲幸(サユキ)と申します🐨

 

前回の①に続き②も100人を超える人に閲覧して頂けました!!

本当にありがとうございます。

コロナでチームに所属出来ず、思うように活動出来ない中、沢山の方に励ましの言葉を頂けました。

皆様の期待に応えれるよう、自粛明け直ぐにバスケの活動報告をブログ以外のことで出来るように努力して参りますので、引き続き応援をよろしくお願いします!

 

今回も実話を書かせていただきますが、体罰についての話が出てきます。

読者の方の中には同じ体験、またはもっと酷いことをされた方もいると思います。

もし、読み続けていって「嫌な気持ち」になってしまったら、申し訳ございません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

手術の経過は順調ではありましたが、痛みは完全に取れることはありませんでした。

 

そんな中、札幌の中心地にある私立の高校に入学しました。

そこに入学を決めた理由が2つあります。

1つ目は、高校の女子バスケ部の先生は女性で私のやりたいバスケプレーが似ていたのもあり、中学三年生の引退後すぐに高校生に混ぜてもらい練習に入学半年前から部活に行っていました。

 

もう1つの理由は、「キャプテンになって両親にバスケで恩返しをしたい」その夢は怪我をしてからも持ち続けました。

 

ですが私が入学するタイミングで、女性指導者の方が退職してしまいました。

代わりに副コーチの方が新監督になりました。ここから私の地獄が始まりました。

 

夏前にはボールを使って走れるまでに回復し、可動域制限はあるものの部活許可を貰えました。

私の代は自分を入れて6人で、私が全員声をかけて入部してくれた優しい人達です。

(この中に親友が2人出来ました。)

部活復帰したものの練習は日に日にハードになっていきました

 

1年生のメニューは主に足の強化がメインとされました。

『校内100周』『シャトルラン(自身の限界まで)』『ウェイトトレーニング』『縄跳び1000回』

 

1年生の時はこれが当たり前だと思い、ほぼ毎日こなして行きました。

1日も欠かさず朝練もしていました。

バスケができることが幸せすぎて狂ったようにボールに触れていました笑。

 

3年生が引退してから2年生がメインになると、厳しさは増していきました。

私の代は2年生の先輩と仲が良く、それを監督は試合に負ける要因だと言いました。

 

私は先輩が怒られるのが理解できなく、練習にも1年生の時は力をより入れるようになりました。先輩が怒られることがないように。

 

ですが、その行動は監督をヒートアップさせる事になりました。

ある時を境に、私ともう1人の部員が異様に怒られるようになりました。

 

ある日の練習で、ボールから程遠いところに居た私に監督は、『なんでお前がボール触ってるんだ!』っと怒鳴りつけられました。

これには先輩も私も理解が出来なく、私は『触っていません。』と反論してしまいました。

一瞬でした。監督が投げたパイプ椅子が宙に舞って、私目掛けて投げていました。

硬直した私の体はかわすことは出来ませんでした。

椅子は左頭をかすめて、肩に当たりました。

痛いが、我慢しないと怒られてしまうと思いぐっと堪えました。

監督は私に『本当は痛くない足を庇って練習を怠けるやつは要らない。ずっと病院で入院してたらいい。チームに使えないやつは校内走ってろ!!』そう言ってつまみ出されました。

 

私は自分が悪い。そう思い悔しく泣きながら練習が終わるまで走り続けました。

 

これだけでは終わりませんでした。

ある時の練習試合で威圧的な罵声を試合中ずっと言われ続け過呼吸になってしまった時、男子バスケ部の先生の適切な対応をしてくれ、何とか息の仕方を整えれそうな時、監督は私に『おい、早くしろ。試合出るんだぞ、待たせるな』そう言ってその後3試合を行いました。

無事に終わったものの、私のバスケは数合わせみたいな使い方をされて行きました。

言わば、【消化するだけのプレイヤー】でした。

 

 

そして、辞めるきっかけは突然でした。

ある日、教官室に呼ばれると1年生と2年生のメニューは別の日らしく、1年生のメニューを言い渡されました。

退室しようとすると、止められ質問されました。

『お前はなんでこの部活に入ったんだ?』

私は最初に言いました、2つの理由を答えました。

すると監督は鼻で笑い続けて言いました。

『お前はキャプテンになれないよ?だってキャプテンはB(今親友になっているバスケ部員)に決まってるから。残念だ!』そう言ってニヤニヤと笑う監督の顔を今でも思い出します。

 

その時、私は、もう、この人のバスケで得れるものはない。お父さん、お母さんごめんなさい。と思いました。

そして、『部活を辞めます。』と言いました。

何だかんだ止められましたが、私はその言葉を気にせず退室しました。

 

聞いたメニューを部員に伝え、帰ることは伝えずクラスに戻りました。

その途中で体育科の担任の先生に呼び止められました。

辞めると言った時、同じ部屋にいた先生は私の肩を叩いて『お前はよく頑張ったな。本当に頑張ってたな。偉かったぞ。』その言葉で私は改めてバスケ部を自分の意思で辞めたんだと自覚しました。

 

その日以来、私は体育館で部活をやることはありませんでした。

 

その後、定期検診で病院に行くと膝の皿が疲労でヒビが入っており、靭帯も少し伸びていました。

2度目のドクターストップを宣告。

偶然なのか、必然なのか定かではありませんがこの日をもってバスケ選手人生が終わりました。

 

怪我の経過はスムーズで、スポーツをしない分治りは良好なものの、今でも2分以上正座やしゃがむ動作は厳しいです。

この時とは私は好きなものが遂になくなり、楽しくない日々を過ごします。

ですが数年後にまたバスケに携われるとは思ってみなかったと思います…🏀💭

 

今回はここまでです!

少し長くなりましたが、最後まで読んでいただき、ありがとうございます😭

次回は少し昔の話に戻りたいと思います!

 

私の基礎が身についた『ミニバス』こと、ミニバスケットボール少年団のお話です!

次回も是非、読んで頂けると幸いです!

 

次回も、よろしくお願いします🐨